« 春?のミニバラ2 | トップページ | 春?のミニバラ4 »

2008年5月 5日 (月)

春?のミニバラ3

'08/5/5の栽培場所(屋外)気温 最低気温16℃ 最高気温21℃ 天気:雨

Img_0307_2

Royalwhite Optima(ロイヤルホワイト・オプティマ)白のミニバラです。今年は、アブラムシとハダニにやられて薬剤2度散布しました。

Img_0308_2

やはりバラは虫や病気が出やすいかもです。花はオフホワイトの優しいフンワリしたバラです。

Img_0324_2

この抱えた咲き方も可愛いでしょ。気に入ってます。

Img_0325_2

ただ結構虫が出たので一度切り戻した方が良いかもと思ってます。

|

« 春?のミニバラ2 | トップページ | 春?のミニバラ4 »

コメント

上品に咲きましたね~^^
我が家のバラは殆どがミニバラですが一番好きなのが
ロイヤルホワイト・オプティマ です。
まだ蕾も出ていませんが真っ赤なクレマチスとの寄せ植えになっているので今から楽しみです。

投稿: tokko | 2008年5月 6日 (火) 21時02分

tokkoさん、こんばんは。
有り難うございます。
このオフホワイトは綺麗ですね。名前の通りとても高貴に見えますね。
クレマチスとの寄せ植えですか。バラとは相性が良いですから、とっても楽しみですね。咲いたら見せてくださいね。楽しみにしてます♪

投稿: TOTORO-K | 2008年5月 6日 (火) 22時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春?のミニバラ3:

« 春?のミニバラ2 | トップページ | 春?のミニバラ4 »