咲きました2
'08/8/22の栽培場所(屋外)気温 最低気温21℃ 最高気温31℃ 天気:晴れ
08.8.5にご紹介したBc. Katherine H Chatham(ブラソカトレア.キャサリン エイチ チャザム)が咲きました。
1花茎3輪咲きました。丸いリップに細い花弁で印象的な花で可愛い感じがします。
3輪の内、咲いて間もない花がこの母です。
リップは全体に赤紫色に染まっています。
その少し前に咲いたのがこの花です。赤紫が少し抜け始めて点が見え始めました。
この花が一番最初に咲いた花で、かなりベタの部分が抜けて点が目立ってきてます。これはこれで爽やかで可愛いです。
この株、新芽もかなり伸びていて次また花が来てくれるかも。元気で偉い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
暑い季節を乗り越えて,次々と咲いていますね.今日くらい涼しいと過ごしやすくてよいです.花達も少しは元気を取り戻すかもと思っています.
投稿: uchiyama | 2008年8月23日 (土) 00時19分
uchiyamaさん、こんばんは。
今日は涼しかったですね。
これくらい涼しいと気持ちが良いですね。
我が家は少しずつ蕾が上がって来てくれてます。暑い中も何とか頑張ってきてくれました。でも油断するととんでもなく暑い残暑が来たりして・・・
こんな風に元気に咲いて欲しいです。
投稿: TOTORO-K | 2008年8月23日 (土) 00時43分
こんばんは。
こちらは急に涼しくなりましたよ・・・この前までの暑さが嘘のようです・・・。
アトラジェンたちも救われたかな・・・葉を落としてしまったもの、大丈夫だったもの・・・いろいろありますが、枯れてはいないようです、よかった・・・。
蘭がつぎつぎ咲いていますね!
ピンクのリップが可愛いです。
こうやって咲くと、一年の苦労が実ったわけで嬉しいですね!
投稿: 3月うさぎ | 2008年8月23日 (土) 22時53分
3月うさぎさん、こんばんは。
ほんと一気に涼しくなりましたよね。
本当はもう少し暑い気がしますが・・・
植物たちは嬉しいかもですね。
アトラジェンたちも復活してくれるでしょうね。
蘭はボチボチですが咲き始めました。
暑い時期に蕾を持ち始めたので心配しましたがなんとか育ってきてます。
このリップ可愛いでしょう。
もう次のトップバルブがかなり伸びてきてるので期待してるんですが。元気よく伸びていた根を囓られて成長が止まるかもと心配しています。
こうやって咲いてくれると嬉しくてしかたないですね(*^_^*)
投稿: TOTORO-K | 2008年8月23日 (土) 23時45分