« ウチョウラン11、12、13、14,15,16、17、18 | トップページ | 2009年7月初旬のレストレピア達 »

2009年7月 1日 (水)

夏咲きさん

'09/6/30の栽培場所(屋外)気温 最低気温21℃ 最高気温31℃ 天気:雨のち晴れのち雨

Img_2643

今年の春、蘭園から連れ帰ったCty. El Hatillo ' Pinta ' BM/JOGA (カティクリア.エル ハティオ ‘ピンタ’)が咲いてくれました。

Img_2644

連れ帰ったとき蕾の基は出来ていたので咲かないと具合悪いですけどねぇ(^_^;) 夏咲きのとても可愛い蘭です。

Img_2645

この柔らかいグリーンの花弁が良いでしょ。夏咲きはグリーンの花が多いです。やはり爽やかな気分にしてくれますね。

Img_2646 

この花ペタルにも僅かに赤紫が入ります。

Img_2641_2

リップも赤紫と白のコンビで爽やかです。来年も頑張らねば。

 

 

 

追記

-------------------

Img_9264

B.nodosa (ブラサボラ.ノドサ)

緑のリボンのような細い花弁と白い丸いというかハート型のリップが特徴です。

Img_9265

横顔も良いでしょ。

|

« ウチョウラン11、12、13、14,15,16、17、18 | トップページ | 2009年7月初旬のレストレピア達 »

コメント

おはようです。

新しいお花なのですね~!
グリーンがかった花びらがいいですね。
私も、グリーンのお花って素敵だと思います。
・・・そういえば、名前は忘れてしまいましたが・・・ああ、思い出せない(笑)
細いグリーンの花びらに丸い白いリップ・・・だったか、あれは何と言う蘭だったかしら・・父が以前育てていました。
夏咲きのだったと思います。
ナンだったでしょう。ミニカトレアの一種でしょうか
ああ思い出せません(笑)年ですわ~

グリーンのお花では、今ヘレボを育てています。
細い花びら(ほんとはがくですけど)のダブルですが、綺麗で気に入ってます。

投稿: 3月うさぎ | 2009年7月 1日 (水) 08時43分

3月うさぎさん、こんばんは。

新しい子です。でも実はCty.El hatillo`Santa Maria'(カティクリア.エル ハティオ ‘サンタ マリア’)って言う個体名違いの株があるんですが。弱りすぎて養生中で、リベンジです。
弱り出すと一気に弱って行ってしまう気がしてます。頑張らねば。

夏はグリーン花弁綺麗ですよね。
自分もこの花気に入ってます。

>細いグリーンの花びらに丸い白いリップ・・・だったか、
>あれは何と言う蘭だったかしら・・

B.nodosa (ブラサボラ.ノドサ)かなぁ?(追記してみました。)
リボンのような緑の花弁に白いリップが綺麗です。ただこの蘭は、秋口咲きなので少し時期が違いますね。
後は、B.perinii (ブラサボラ.ペリニー)かなぁ?こちらも細い花弁に白い丸いリップですが、こちらはリップの奥に黄色が入ります。開花時期は夏です。
どちらも綺麗ですけどね。そうそう葉は棒のように細いです。

ヘレボの緑の花も綺麗ですよね。
とても癒されますよね。

投稿: TOTORO-K | 2009年7月 1日 (水) 22時46分

こんばんは。

すみません、調べていただいたのですね。。お手数かけちゃいました。
自分で思い出してから書けばよかったですが、たぶんエピテンドラムだったかもです。マリエかな??
あ、でも夏咲きかどうかもあやふやな記憶で。。。。すみません。

でも、エピテンドラムの何かだったように思います、ありがとうございました・・。

投稿: 3月うさぎ | 2009年7月 2日 (木) 00時12分

3月うさぎさん、こんばんは。

いえいえ、手間かけてません。自分のところから画像を拾ってきただけですから(笑)

Encyclia.mariae (エンシクリア.マリエ)もいいですよね。
育ててみたいんですが。暑がるようで、二の足踏んでます。

エピデンドラムですか。エピだとリップがギザギザが多いですよね。

こんなやり取りも楽しいですよ。

投稿: TOTORO-K | 2009年7月 2日 (木) 00時51分

こんにちは、またまた来ました。
エンシクリアかもしれません!
ありがとうございます。

ところで、検索しようとしたら「エンシクリア」が「遠視クリア」になりましたわ~(大笑)

投稿: 3月うさぎ | 2009年7月 2日 (木) 16時56分

3月うさぎさん、こんばんは。

いらっしゃいませ!!フフフ
エンシクリア属のマリエかなぁ。
マリエね。白い和紙のようなリップに鮮やかな緑の花弁が綺麗な花が咲きます。
でもね、暑がりさんみたいなので・・・

ほう、「遠視クリア」ですか。
面白い変換しますね。フフフ

投稿: TOTORO-K | 2009年7月 3日 (金) 00時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« ウチョウラン11、12、13、14,15,16、17、18 | トップページ | 2009年7月初旬のレストレピア達 »