やっと
2012/9/21の栽培場所(屋外)最低気温23℃ 最高気温32℃ 天気:晴れたり曇ったり
やっと、小輪絞り朝顔が、まともに咲いてくれました。今年の夏は朝顔も厳しかったのかなぁ。ベランダで鉢栽培は暑くなりすぎて辛かったんでしょうかねぇ。北側の野良朝顔は地植えのためか、葉も大きくて元気に咲いてます。この青い絞りは変化が多くて楽しいです。
こちらはアブチロンのホワイトキングです。この子も夏場はまともに咲かなくて、やっと今咲き始めてくれてます。
フワッと咲く可愛い花なんです。屋外越冬してくれる有り難い子です。
香りナデシコも秋を感じてか、芽が勢いよく伸びてきました。この勢いで伸びて咲きそろってくれると嬉しいんですけどねぇ。
昼間は晴れると、まだまだ暑いですが朝晩は気温が下がって来て過ごしやすくなってきました。ヒガンバナも蕾が出てきてお彼岸過ぎて本来の気温に戻ってくれると嬉しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント