仕立て直し中
2013/1/13の栽培場所(屋内)最低気温14℃ 最高気温26℃ 天気:晴れのち曇り
C.Purple Cascade'Fregrant Beauty' (カトレア.パープルカスケイド ’フレグランス ビューティー’)が、今年も咲いてくれましたが。コンポストを変えたので仕立て直し中です。
バルブも変な風に伸びてしまったので寝ちゃってます(えへへ)
去年は2花茎で6輪咲きました。今年は1花茎2輪、今年しっかり管理して次回頑張りたいです。
この花は、ペタルにスプラッシュが入っていて、真っ平らには開かないんです。
前にも書いたかも知れませんが。猫ちゃんだとアメリカンカールの耳のような少し反った感じで咲きます。結構気に入ってます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
こちらは今日は大雪になりました。成人式の日なのに・・・大変ですよね。
ミニィは、だんだん慣れてきたせいか?きょうは昼寝ばかりしています。
今までは何でも自分の都合でできたことも、これからは猫の様子を見ながら・・・ということもありますね^^性格も変わりそうです(笑)
ところで、華やかさが素敵な蘭ですね。
蘭ってやっぱり存在感ありますね。
ラズベリーソースのような色合いが美味しそうですね!ヨーグルトにかけたくなりますヽ(´▽`)/
投稿: 菫 | 2013年1月14日 (月) 20時18分
こんばんは~♪
菫さんも書かれてますが、関東は大雪で大変です。
そちらも雪降ってますか?
このカトレアの配色も素晴らしいですね。
なんでこんなに鮮やかなお花が咲くのでしょうね。
↓のホッソリさんは凄く珍しくてクリーム色で縁取りされているし、こちらへお伺いすると初めて見せて頂くお花ばかりでビックリします。
投稿: ベルママ | 2013年1月14日 (月) 21時44分
菫さん、こんばんは。
そちらでは珍しく、かなりの雪が積もりましたね。
成人式の方は大変だったでしょうね。
特に足下がグチャグチャで、晴れ着の女性は可哀想でしたね。
一生忘れない記念日にはなったでしょうね。
明日朝も冷え込みが厳しいようですから、足下に気をつけないと、ですね。
ミニィちゃん、慣れてきたみたいですね。
相手をしてあげれば、かなり元気に飛び跳ねると思いますよ。
名前で小まめに声かけてあげると、飛んで来るようになりますよ。
今は兎に角コミュニケーションをとって解って貰うのが良いと思います。当然かまいすぎもいけませんけどね。でも猫ちゃんなんで気が向かなければ寝てますから・・・(あはは)
また好奇心も強いので気になれば近づいてきてくれなすけどねぇ。
楽しくなりそうですね。
我が家は今日も膝乗り猫してます。
この花は、かなり鮮やかな花色で目立ちますね。
ベリーソースのような色合い美味しそうでしょ。
自分はヨーグルトに掛けるの大好きで良く頂きます。
投稿: TOTORO-K | 2013年1月15日 (火) 21時00分
ベルママさん、こんばんは。
今回は、短時間でそこそこ積もりましたね。
雪があんなに積もるのを想定してないでしょうから混乱しちゃいますね。
蘭友さんも、普段はバスで10分ほどで着けるのが1時間半かかっても着かなくて雪の中を歩いたって言ってました。
皆さん大変だったようです。
こちらも降るかなぁって身構えてましたが、雨で終わりました。でも寒い一日で、今日もかなり冷え込んでます。
有難うございます。
この配色、凄いですよねぇ。蘭の中にかなり鮮やかな赤い花があります。しかも楔のように花弁に色が入るタイプで、たぶん交配のどこかで使われているんだろうと思います。
ホッソリさんも独特な配色ですよね。
こういうピコティーって、なかなか見ないです。
こういうのが又楽しいです。
投稿: TOTORO-K | 2013年1月15日 (火) 21時15分
TOTORO様、こんにちは(*^^*)
とっても鮮やかな蘭ですね。
白と赤紫色でとってもおいしそうですね。ラズベリーヨーグルトみたい♪
蘭の仕立て直しってどうやってするのでしょうか?
投稿: オーリー | 2013年1月17日 (木) 13時14分
こんばんは。
はっきりした色合いの3弁花ですね。
こういうのも鮮やかで好きです。
私はIzumi Candyと言うので似た感じのを持っています。
まだ、蕾が小さいので、3月くらいになってから咲くかしら?
また、別の見方をすれば、鮮やかですが、2色使いでスッキリしているともいえるのかしら??ね!
投稿: 翠香 | 2013年1月18日 (金) 20時38分
オーリーさん、こんばんは。
返事が遅くなってすみません。
この蘭は、花は小振りですが。花色が鮮やかです。
本当はもっと沢山の花を咲かせる蘭なんですが、ご機嫌斜めなんです。
この蘭は、SUGOI-neという用土に植えてたんですが。植え替えが遅らせたしまったので、根が干からびてしまい、株が弱ってしまいました。今は水苔に切り替えて、育て直しです。かなりバルブが沢山出て、花数も多かったので、植え替えをサボったのがいけないんですけどねぇ。
根が元気に出てくれば、沢山お花を咲かせてくれて、美味しそうなラズベリーヨーグルト楽しめるよう頑張ります♪
投稿: TOTORO-K | 2013年1月19日 (土) 17時28分
翠香さん、こんばんは。
かなりハッキリとした3弁花です。
気持ち良いくらいパシッと別れていて自分も気に入ってます。
Lc.Izumi Candyをお持ちなんですね。
こちらは柔らかい雰囲気のする花のような気がするんですが、個体によっても変わるんでしょうか?またIzumi Candyの方が花のサイズもあるので見応えするでしょうね。3月が楽しみですね。
これからしばらくは蘭展などがあって忙しいながらも楽しい季節でしょうねぇ♪
投稿: TOTORO-K | 2013年1月19日 (土) 17時41分