« シクラメン今年の種蒔く組1 | トップページ | 2014年6月、今咲いてる »

2014年6月 1日 (日)

爽やか~♪

2014/6/1の栽培場所(屋外)最低気温20℃ 最高気温33℃ 晴れ

それにしてもいきなりの盛夏の気温です。こんなに暑い時期にC.purpurata schusteriana×cindarosa(カトレア.シャステリアナ×シンダロサ)が、咲いてくれました。

Cimg77911
今年は例年より少し早く咲きました。

Cimg77921
白い花弁に赤紫のリップが鮮やかで綺麗です。

Cimg77931
リップのスロート部分の白い布を赤紫にスッと染めたような感じが、なんとも綺麗で大好きです。

Cimg77981
リップの奥は繊細なラインが綺麗に描かれていて魅力的です。

Cimg77941
暑い時期に咲くパープラタの、この花色は爽やかで癒されます。

Cimg78011

|

« シクラメン今年の種蒔く組1 | トップページ | 2014年6月、今咲いてる »

コメント

こんばんは^^

白と赤紫のコントラストが素敵ですね。
白が夏の青空に映えますね~。

こちらもきょうは異常なくらい暑かったです。急に真夏のような暑さになったので何だかおかしくなりそうでした。
いくらなんでも急ですよね~。

うちはまだクーラーつけてないのですが、主人がクーラーのついてる公共の場所にいて風邪をひいてしまいました。

TOTOROさんも体調にお気を付けくださいね。

投稿: 菫 | 2014年6月 1日 (日) 20時48分

菫さん、こんばんは。

有難うございます。
この花色爽やかで良いですよね。暑い中癒されます。

それにしても暑いですよね。いきなりのこの暑さ、身体に堪えますね。本番の盛夏が思いやられます。

> うちはまだクーラーつけてないのですが、主人がクーラーの
> ついてる公共の場所にいて風邪をひいてしまいました。

ありゃ、ご主人風邪ひいちゃいましたか。公共の場所だと結構温度低かったんでしょうね。温度差がありすぎですよね。お大事にしてください。
我が家は、昨日辺りからエアコンのお世話になってます。設定温度は27℃で扇風機も併用してます。夜も下がりにくくて今からお世話になってます。

菫さんもご自愛くださいね。

投稿: TOTORO-K | 2014年6月 1日 (日) 23時30分

こんばんは~♪
カトレア.シャステリアナ×シンダロサ、お上品で爽やか~。
やっぱり白はいいですね。
白と紫の雰囲気が、とても好きです。
冬に咲くときは、全く違った雰囲気で咲いてくれたでしょうね。

この暑いのに、本当、よく咲いてくれましたね。

投稿: ベルママ | 2014年6月 3日 (火) 23時43分

こんにちは。
さわやか~ 
白い蘭に紫がまたいいですね。
暑いからか・・いやしんぼだからか・・
ヨーグルトにブルーベリーのソースを入れて食べたくなりました(笑)
夏に咲くお花はありがたいですね。
うりずんも昨日は7個も咲きました。

投稿: オーリー | 2014年6月 4日 (水) 12時48分

ベルママさん、こんばんは。

有難うございます♪
このムシムシする時期に爽やかに咲いてくれて嬉しいです。
先日この花を切り花にして、行きつけの美容室に届けたら、お客さんから「この花、皆さん綺麗な花ね、蘭の花?名前は?聞かれるんだけどなんて言う名前だったっけ?」って問い合わせが妻の所へ有ったようで妻に聞かれました(あはは)
この色の組み合わせは、目に飛び込んでくるので皆さん気になるんでしょうねぇ♪

> 冬に咲くときは、全く違った雰囲気で咲いてくれたでしょうね。

う~ん、パープラタは夏しか咲かないんです。
夏に新芽が動き出して冬までに成長して冬シースの中に花芽の元が出来て春から動き出して、この時期に一気に咲きます。冬場もしっかり水あげないと育たないんですよねぇ。
なので咲いてくれると凄く嬉しいです。

投稿: TOTORO-K | 2014年6月 5日 (木) 00時51分

オーリーさん、こんばんは。

有難うございます。爽やかで良いでしょ♪

> ヨーグルトにブルーベリーのソースを
> 入れて食べたくなりました(笑)

うんうん、そんな気分になりますよね♪
さっぱりして、ベリーソースの甘酸っぱさが良いなぁ~。(あはは)
こちらは今日梅雨入り宣言がありました。
シトシト天気に爽やかな花は嬉しいです。

> うりずんも昨日は7個も咲きました。

凄いですね。
我が家の大株は調子が出ません。挿し木株を作ったので、そちらに切り替えないとダメかもって思っています。

投稿: TOTORO-K | 2014年6月 5日 (木) 00時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« シクラメン今年の種蒔く組1 | トップページ | 2014年6月、今咲いてる »