« 今年は全然良く無いです(涙) | トップページ | 青系の花♪ »
2015/5/9の栽培場所(屋外)最低気温18℃ 最高気温22℃ 曇り
今年の我が家の薔薇はうどん粉病が酷くて、まともに咲いてくれませんでした。そんな中、Distant Drums(ディスタント・ドラムス)が咲いてくれました。咲き始めの花色です。このピンクのグラデーションが綺麗です。
その翌日の姿です。開くのがメッチャ早いです。現れたのはこの茶系の花色です。茶系の花色の薔薇も好きで、我が家のように場所の狭い所では鉢数も増やせないので1株で色々楽しめて有り難いです。
そして、最後は柔らかいピンクになります。昼間開いて夜閉じます。開いてから散るまでは数日繰り返して最後はシルバーピンクになって散ります。最初の蕾から散るまで1週間でした。毎日変化する花で楽しいです。願わくばもう少し頑張ってくれると、なお良いんですけどねぇ。
2015年5月10日 (日) ミニバラ | 固定リンク Tweet
こんばんは^^
1つの株で色々な色を楽しめていいですね^^ 我が家も場所が限られているので沢山の種類は育てられません。 今の時期はバラがあちこちで咲いていますね。香りを嗅いでみたい衝動にかられてしまいます(笑) ↓赤福のとても美味しそうですね。
投稿: オーリー | 2015年5月10日 (日) 20時20分
オーリーさん、こんばんは。 お久しぶりです。コメント有り難うです♪ 落ち着かれましたか。今、花の季節で色々な花が見られたり育ってきたりと楽しみな季節ですね。
このバラ、花色がドンドン変化していきます。毎日違う表情を見せてくれるので、楽しいですが見逃すとちょっと残念です。 バラは、、今沢山あちこちで咲いてて綺麗ですよね。花色、形、香りと楽しみがいっぱいで、魅力的ですね。なので、色々と育ててみたい気持ちになりますね。でも場所が限られているので、グッとグッと我慢です(あはは) 今居てくれる子を大切に良い花が咲いてくれるように頑張らなくっちゃねぇ♪
赤福の朔日餅、美味しかったです。 今回は曜日の都合も良かったので、初めて予約でお願いしました。父も喜んでくれました。
投稿: TOTORO-K | 2015年5月10日 (日) 21時05分
こんばんは。 ばらはこの時期ほんとうに綺麗ですよね! 先日チェルシーガーデンに行ったとき、たくさんのばらが美しくてやっぱり素敵だなと思いました。 存在感と、香りと、美しさと。。。 ばらのファンが多いのはうなずけますよね。 可愛い色のもいいですが、こういうシックな感じのもいいですね。
実家に行くと、私が持って行ったばらがいくつか植わっています。 こちらで育てていたときとは別人のように・・・ナンと言うかすごいエネルギーで咲くんですね。 田舎ですので害虫も多いですが、葉っぱもつやつやして、穴だらけだけど、全体の様子は丈夫そうに見えます。 私はうまく管理できてませんでしたが、自然の力でたくましく生きてるように見えます。
投稿: 菫 | 2015年5月10日 (日) 21時47分
菫さん、こんばんは。
今バラが盛んに咲いてますね。例年より少し早いのかなぁ。 バラは、花色、形、香りと色んな表情を見せてくれて、バラの虜になるの解りますよねぇ。
茶系のバラが欲しかったんです。でも欲張りなので、色んな表情が見たくてお迎えしたバラです。この花色、どの時期の色も好きです。願わくば、もう少しゆっくり長く咲いて見せてくれると尚良いんですけどねぇ。贅沢かなぁ。
バラは地植えすると元気さが違うでしょうね。また風が渡り、街中より少し気温が低めの方が元気に育つんでしょうね。 菫さんのバラが、ご実家で元気に育ってくれてるのを見ることが出来ると嬉しいでしょうね。
投稿: TOTORO-K | 2015年5月10日 (日) 22時03分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは^^
1つの株で色々な色を楽しめていいですね^^
我が家も場所が限られているので沢山の種類は育てられません。
今の時期はバラがあちこちで咲いていますね。香りを嗅いでみたい衝動にかられてしまいます(笑)
↓赤福のとても美味しそうですね。
投稿: オーリー | 2015年5月10日 (日) 20時20分
オーリーさん、こんばんは。
お久しぶりです。コメント有り難うです♪
落ち着かれましたか。今、花の季節で色々な花が見られたり育ってきたりと楽しみな季節ですね。
このバラ、花色がドンドン変化していきます。毎日違う表情を見せてくれるので、楽しいですが見逃すとちょっと残念です。
バラは、、今沢山あちこちで咲いてて綺麗ですよね。花色、形、香りと楽しみがいっぱいで、魅力的ですね。なので、色々と育ててみたい気持ちになりますね。でも場所が限られているので、グッとグッと我慢です(あはは)
今居てくれる子を大切に良い花が咲いてくれるように頑張らなくっちゃねぇ♪
赤福の朔日餅、美味しかったです。
今回は曜日の都合も良かったので、初めて予約でお願いしました。父も喜んでくれました。
投稿: TOTORO-K | 2015年5月10日 (日) 21時05分
こんばんは。
ばらはこの時期ほんとうに綺麗ですよね!
先日チェルシーガーデンに行ったとき、たくさんのばらが美しくてやっぱり素敵だなと思いました。
存在感と、香りと、美しさと。。。
ばらのファンが多いのはうなずけますよね。
可愛い色のもいいですが、こういうシックな感じのもいいですね。
実家に行くと、私が持って行ったばらがいくつか植わっています。
こちらで育てていたときとは別人のように・・・ナンと言うかすごいエネルギーで咲くんですね。
田舎ですので害虫も多いですが、葉っぱもつやつやして、穴だらけだけど、全体の様子は丈夫そうに見えます。
私はうまく管理できてませんでしたが、自然の力でたくましく生きてるように見えます。
投稿: 菫 | 2015年5月10日 (日) 21時47分
菫さん、こんばんは。
今バラが盛んに咲いてますね。例年より少し早いのかなぁ。
バラは、花色、形、香りと色んな表情を見せてくれて、バラの虜になるの解りますよねぇ。
茶系のバラが欲しかったんです。でも欲張りなので、色んな表情が見たくてお迎えしたバラです。この花色、どの時期の色も好きです。願わくば、もう少しゆっくり長く咲いて見せてくれると尚良いんですけどねぇ。贅沢かなぁ。
バラは地植えすると元気さが違うでしょうね。また風が渡り、街中より少し気温が低めの方が元気に育つんでしょうね。
菫さんのバラが、ご実家で元気に育ってくれてるのを見ることが出来ると嬉しいでしょうね。
投稿: TOTORO-K | 2015年5月10日 (日) 22時03分