« まだまだ先ですが(あはは) | トップページ | 色々なのが出て来て楽しいです。 »
2015/12/13の栽培場所(屋外)最低気温?℃(屋内)最低気温17℃ 最高気温32℃ 晴れたり曇ったり 今日は暖かくてビックリでした。
Lc.Dubescens ‘White Star’BM/JOGA (レリオカトレア.ドゥベッセンス‘ホワイトスター’)毎年頑張って咲いてくれてるんですが。毎回管理が悪くて花が撮る前に終わっちゃうんですが。今年は管理の場所を変えてあげたので目が行き届いて撮ることが出来ました。駄目ですね。
白い花弁に白リップの奥に優しい黄色が入る可愛らしい花です。花弁はペーパーフラワーのように薄く繊細です。
花は横幅6㎝ほどの小振りの花で、花弁の縁に細かく入るウェーブが可愛らしくしています。
リップはしっかりと閉じて、周りにはフリルが入って優しい黄色と淡いピンクのラインと相まって、とってもキュートなんです。
恒例の横顔も乗せますね。やっとちゃんと紹介してあげる事が出来て良かったです!!
2015年12月13日 (日) その他の蘭(交配種等) | 固定リンク Tweet
こんばんは~♪ 清楚で美しいですね~。
紫色のカトレアは、いっぱい見かけるけど、真っ白なお花は見ないです。
白花は気難しいのかしら?
TOTORO-Kさんにあったら、難しいも何もないと思うけど、やっぱり気品があって美しくていいですね。
投稿: ベルママ | 2015年12月13日 (日) 20時17分
ベルママさん、こんばんは。
有り難うございます。 仰るようにこの花、清楚な感じが気に入ってます。
> 紫色のカトレアは、いっぱい見かけるけど、 > 真っ白なお花は見ないです。
そうですね。良く紹介されてる花はピンク系が多いかも知れませんね。 白だから、気難しいって事は無いんですよ。 ただ、白い花弁の花が少ないのでそう感じるのかも。 大輪系のカトレアでは、白弁に赤いリップのセミアルバって呼ばれてる配色の花がチラホラあります。小輪だと少ないかもですね。 白い花弁は上品で良いですよね。先程のセミアルバの配色は、日本人が好む配色のようです。国旗の配色ですものねぇ。
投稿: TOTORO-K | 2015年12月13日 (日) 20時46分
うわあー!きれい~!! クリスマスパーティーに白いドレスでおでかけってかんじです。
投稿: sawa | 2015年12月16日 (水) 13時32分
sawaさん、こんばんは。
素敵なコメント有り難うございます。メッチャ嬉しいです。 sawaさんのセンス、毎回凄いなぁって思います。
投稿: TOTORO-K | 2015年12月16日 (水) 22時58分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~♪
清楚で美しいですね~。
紫色のカトレアは、いっぱい見かけるけど、真っ白なお花は見ないです。
白花は気難しいのかしら?
TOTORO-Kさんにあったら、難しいも何もないと思うけど、やっぱり気品があって美しくていいですね。
投稿: ベルママ | 2015年12月13日 (日) 20時17分
ベルママさん、こんばんは。
有り難うございます。
仰るようにこの花、清楚な感じが気に入ってます。
> 紫色のカトレアは、いっぱい見かけるけど、
> 真っ白なお花は見ないです。
そうですね。良く紹介されてる花はピンク系が多いかも知れませんね。
白だから、気難しいって事は無いんですよ。
ただ、白い花弁の花が少ないのでそう感じるのかも。
大輪系のカトレアでは、白弁に赤いリップのセミアルバって呼ばれてる配色の花がチラホラあります。小輪だと少ないかもですね。
白い花弁は上品で良いですよね。先程のセミアルバの配色は、日本人が好む配色のようです。国旗の配色ですものねぇ。
投稿: TOTORO-K | 2015年12月13日 (日) 20時46分
うわあー!きれい~!!
クリスマスパーティーに白いドレスでおでかけってかんじです。
投稿: sawa | 2015年12月16日 (水) 13時32分
sawaさん、こんばんは。
素敵なコメント有り難うございます。メッチャ嬉しいです。
sawaさんのセンス、毎回凄いなぁって思います。
投稿: TOTORO-K | 2015年12月16日 (水) 22時58分