« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月 6日 (月)

遅咲き?のスミレたち

2019/5/5の栽培場所(屋外)最低気温16℃ 最高気温26℃ 晴

遅めに咲始めたスミレたちです。

最初は、フキカケスミレ(ヴィオラ ソロリア フレックルス:Viola sororia 'Freckles' )です。北アメリカ原産のスミレの園芸種のようです。

P50200061

 

続きを読む "遅咲き?のスミレたち"

| | コメント (8)

2019年5月 3日 (金)

2019年サラセニアの開花

2019/5/3の栽培場所(屋外)最低気温14℃ 最高気温22℃ 晴

蘭は全て外出しになり室内には、多肉のハオルチア一部とエアープランツが残っています。ハオルチア、外管理にしようか迷ってます。遮光ネットをすれば良いかなぁなんて思っています。

チューブがズングリしたサラセニアが咲いてくれました♪(開花したのは4月の中旬ですけどね)

P41400041_1

 

続きを読む "2019年サラセニアの開花"

| | コメント (10)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »