今回は無事咲いてくれました。
'10/9/25の栽培場所(屋外)最低気温 18℃ 最高気温 37℃(直射光が当たってます。) 天気:晴れ
B.nodosa(ブラサボラ.ノドサ)が咲いてくれました。前回の2009.11.10にご紹介した時は、花弁が癒着してしまった花だったんですが。今回は無事開いてくれました。しかも1花茎3輪開花しました(* ̄ー ̄*)
今回は、蕾が見え始めてから場所の移動は避けました。ほんとデリケートなんですよねぇ(あはは)
この、緑に白のリップが爽やかで、秋空にピッタリ。そしてリップは大きなハートでこちらも可愛いです。
細い花弁が緑のリボンのようで、これも大好きなんです。本来は、夜、香るんですが。今回は感じませんでした。花粉症の影響かなぁと思い、妻にも確認して貰いましたが・・・自分の場合、香りを感じるのが弱いからかも???
これが数日前の1輪まだ蕾の頃です。黄緑がまだ残ってるでしょ。これが咲き進むともっと柔らかく、ミルクが溶け込んだようなクリーム色に近くなってきて良い味が出てきます。
最近のコメント