草花
2019年10月 6日 (日)
2019年9月29日 (日)
2019年7月14日 (日)
2019年5月 6日 (月)
2019年3月10日 (日)
2019年2月13日 (水)
2019年1月16日 (水)
2018年12月29日 (土)
2018年4月22日 (日)
2018年4月 6日 (金)
より以前の記事一覧
- 2018年椿1 2018.04.01
- 芽吹いて来てます。 2018.03.19
- 2018年節分草 2018.02.04
- 季節は秋なのに 2017.10.09
- お気に入り 2017.09.09
- 黄斑入蝉葉藤紫吹雪丸咲大輪 2017.08.19
- やっぱり気になって 2017.07.31
- この時期の白い花は良いですね 2017.07.13
- 梅雨時期の花 2017.06.20
- 無事咲いてくれました♪ 2017.06.09
- 夏の種蒔き 2017.05.28
- 今年は少なくなっちゃいましたが 2017.04.30
- 少し前になりますが 2017.04.24
- チューリップ♪ 2017.04.20
- 初花を見ることが出来ました。 2017.04.04
- 自然に 2017.04.02
- 長かったです。 2017.02.14
- お迎えしちゃいました。 2017.01.04
- 2016年最後のネリネの開花 2016.12.14
- 2016年 ネリネの開花 2016.11.20
- 沢山の花が咲いてくれました 2016.10.13
- 飛翔も咲いてくれました 2016.08.20
- 2016年サギソウ開花№2 2016.08.15
- やっと咲いてくれました。 2016.04.24
- 2016年 ヒメリュウキンカ 1 2016.03.17
- 春の花 2016.03.13
- 我が家の椿 2016年 2016.03.08
- 椿展 2016.03.06
- 2年ぶりに咲いてくれました。 2016.02.11
- メチャメチャ早い開花でした。 2016.01.23
- 咲き進んだのでもう一度♪ 2016.01.15
- 明けましておめでとう御座います。 2016.01.01
- 我が家の定番 2015.12.23
- 遅咲きのネリネ 2015.11.30
- 芽だし 2015.11.15
- 2015年ネリネ その1 2015.11.07
- お迎えネリネ 2015.10.31
- 見ることが出来ました。 2015.05.16
- やっぱりこの花、面白い 2015.04.29
- 春の花♪6 2015.04.26
- 春の花♪4 2015.04.12
- 贈り物♪ 2015.04.09
- 春の花♪3 2015.03.29
- 春の花♪2 2015.03.22
- 春の花♪ 2015.03.16
- 今年も元気に咲きました。 2015.01.24
- 2015年元旦 2015.01.01
- 2014年ネリネ 2014.11.16
- うりずんの親株 2014.08.31
- うりずんのチビ株ちゃん 2014.08.22
- 白い花達 2014.07.27
- 2014年6月、今咲いてる 2014.06.07
- 今年も咲いてくれました。 2014.05.06
- 春の草花 2014.04.30
- 交配種シクラメンと水仙 2014.04.27
- 2014年ヒメリュウキンカ 2014.03.16
- 春の兆し 2014.03.02
- 2014年 年賀 2014.01.01
- ビオラ達 2013/12 2013.12.15
- 2013年ネリネ2 2013.12.07
- 同居人 2013.11.24
- 2013年ネリネ1 2013.11.17
- ビオラ 2013.10.28
- parasite (寄生植物) 2013.09.07
- ポツポツと 2013.07.15
- 今年は少し早く咲きました。 2013.04.29
- 無事咲きました♪ 2013.04.28
- 2013年クルシアナ 2013.04.06
- 2013年春の花達 2013.03.30
- 今年最初のチューリップ 2013.03.20
- 春らしく♪ 2013.03.17
- クリスマスローズ展 2013.03.08
- 我が家で唯一のクリスマスローズ 2013.03.03
- ちょっぴり春気分 2013.02.25
- 今年は遅れ気味 2013.02.23
- 極寒期のハイビスカス 2013.02.11
- 冬の開花 2012.12.02
- ダイヤモンド・リリー4.5.6.7 2012.12.01
- 2012年ダイヤモンドリリー3 2012.11.26
- やっと植えました。 2012.11.25
- 2012年ダイヤモンドリリー2 2012.11.15
- 2012年ダイヤモンドリリー1 2012.11.11
- 秋になって 2012.09.24
- やっと 2012.09.22
- なかなかタイミングが合わなくて 2012.08.05
- この時期芽が出て大丈夫? 2012.08.02
- 少し前ですが咲きました。 2012.07.22
- スプリット・ペタル 2012.07.02
- いや~、お迎えしてしまいました♪ 2012.06.30
- 撮り逃しました・・・ 2012.06.18
- 咲いてくれました。 2012.05.25
- 我が家のUFO 2012.05.12
- 白のフワフワ 2012.05.05
- スミレ3株 2012.05.02
- リベンジ 2012.04.22
- 見ることが出来て良かった♪ 2012.04.15
- 笑ってる♪ 2012.04.14
- やっと咲きました。 2012.04.09
- 我が家で唯一の開花株 2012.04.07
- ムスカリ達 2012.04.02
- 初めての植え替え 2012.03.10
- ニオイスミレ 2012.02.11
- 可愛いく咲いて待っててくれました。 2012.02.01
- 今年も有難うございました。 2011.12.29
- 早くてビックリ!!! 2011.12.18
- 冬のうりずん 2011.12.06
- 秋植え球根、芽吹き始めました 2011.11.27
- ネリネ2 2011.11.15
- ネリネ1 2011.11.13
- 今元気に咲き出しました。 2011.10.16
- 小さいですが綺麗です。 2011.10.01
- また咲き始めました。 2011.09.19
- やっと出会えました。 2011.09.07
- 1日中開花してました。 2011.09.03
- ポチッとしちゃいました。 2011.08.20
- 今年の縮緬初花 2011.08.08
- 今年はかなり遅かったです。 2011.08.07
- 2011年8月アサガオの様子。 2011.08.02
- やっと見ることが・・・ 2011.07.28
- 2011年7月の朝顔の様子 2011.07.15
- もろもろ 2011.06.24
- 種採りました♪ 2011.06.11
- 朝顔の芽だし 2011.06.09
- 植え替えないとダメですね。 2011.06.04
- こちらのスミレも咲き出しました♪ 2011.05.18
- こんな花が咲きました♪ 2011.05.07
- 想像以上でした♪ 2011.05.04
- 小振りですが咲いてくれました。 2011.04.30
- 植えつけ 2011.04.26
- 咲きました♪ 2011.04.17
- ワクワク♪ 2011.04.17
- なんとか花が沢山上がって来てくれました。 2011.04.09
- 春の花 2011.03.29
- 我が家の新人2011.3 2011.03.25
- 2011年3月芽吹き 2011.03.20
- 可愛い新入りさん♪ 2011.03.08
- 種が~!!! 2011.03.03
- やっと芽が出た♪ 2011.02.23
- また、スミレ増えちゃいました。 2011.02.20
- スミレ繋がりでまた登場♪ 2011.02.11
- 新入りの菫さん 2011.02.06
- 2010年1月のフイリミヤマスミレとタカネマンテマ 2011.01.23
- 2011年1月のビオラ 2011.01.12
- 今年もパラソル咲きました。 2010.12.20
- 2010年12月の木立ベゴニア 2010.12.12
- 2010年11月新入りさん3 2010.11.23
- 今年は厳しい!! 2010.11.17
- 原種チューリップ 2010.11.07
- 2010年秋植え球根 2010.11.03
- なんとか根が出ました。 2010.10.24
- 秋の気配と、夏の名残 2010.10.12
- 森のかがり火たち 2010.10.09
- 芽が出ました♪ 2010.10.03
- やっと咲いてくれたんだけど・・・ 2010.10.03
- オシャレな朝顔、復活してきました。 2010.09.27
- この時期咲くの?? 2010.09.23
- シャンデリアのような。 2010.09.21
- あまりの暑さに対策をしました。 2010.09.05
- オシャレな朝顔さん 2010.08.18
- 今ひとつ・・・ 2010.08.09
- 暑い中の芽吹き 2010.07.29
- 再チャレンジ 2010.07.25
- 高山性植物の種まき 2010.07.20
- 2010年6月アイランドヒース 2010.06.22
- 青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔+小輪絞りあさがお植付け 2010.06.14
- 今年は咲いてくれました♪ 2010.06.10
- 咲いてしまいましたぁ 2010.06.07
- 2010年朝顔の植え付け 2010.06.06
- 2010年5月ラベンダーと朝顔と白花梅花イカリソウ 2010.06.02
- 初挑戦の新入りさんと新入り多肉さん 2010.05.23
- 小輪絞り朝顔の種まき 2010.05.18
- アイランドヒースがまた開花しました♪ 2010.05.01
- わが家にやってきたぁ!!♪ 2010.04.30
- 種蒔いてみました。 2010.03.27
- やっと見ることが出来ました。 2010.02.08
- 2010.1 冬のハイビスカス 2010.01.17
- 遅まきながら取り込みました 2010.01.09
- シクラメン 2009年12月 2009.12.19
- 2009年12月のベランダ 2009.12.06
- 花いっぱい 2009.11.07
- 2009年大文字草2 2009.11.03
- 2009年大文字草1 2009.11.02
- 芽が動いてきたぁ!!!!! 2009.10.24
- この子も一緒に(*^_^*) 2009.10.12
- 初めてのチャレンジ 2009.10.11
- 2009年9月のベランダ2 2009.09.16
- 2009年9月のベランダ1 2009.09.13
- 青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔 2009.09.10
- 夏のベランダの花たち 2009.08.19
- 場所がないけど気になって(^_^;) 2009.08.05
- 種蒔き 2009.07.17
- 朝顔の植え替え 2009.06.21
- 今回は見ることが出来ました。 2009.04.05
- 残念 2009.03.05
- 今年は沢山咲きました。 2009.02.25
- 2008年大文字草2 2008.11.14
- 2008年大文字草1 2008.11.09
- 種蒔き 2008.10.19
- また登場ですみません。 2008.07.22
- 本来の花を見ることが出来ました 2008.07.12
- 咲いたんですが・・・ 2008.06.02
- もう堀上げました。 2008.05.26
- この香り好きです 2008.05.21
- 久しぶり見られるかなぁ 2008.05.13
- 好きな青 2008.05.11
最近のコメント