2019/5/3の栽培場所(屋外)最低気温14℃ 最高気温22℃ 晴
蘭は全て外出しになり室内には、多肉のハオルチア一部とエアープランツが残っています。ハオルチア、外管理にしようか迷ってます。遮光ネットをすれば良いかなぁなんて思っています。
チューブがズングリしたサラセニアが咲いてくれました♪(開花したのは4月の中旬ですけどね)
続きを読む "2019年サラセニアの開花"
2019年5月 3日 (金) 食通植物 | 固定リンク | コメント (10) Tweet
B(ブラサボラ) C.intermedia(インターメディア) C.labiata(ラビアタ) D(デンドロビューム) Epidendrum(Encyclia) L(レリア) Mrr(マリオッタラ) Phal(ファレノプシス) Rstp(レストレピア) S(ソフロニチス) その他 [1] その他の蘭(交配種等) クレマチス シクラメン パトラ&レオ ミニバラ 多肉植物 草花 趣味 野菜 食通植物 ウチョウラン
最近のコメント